自然が作りだした景観美!ハロン湾の魅力5つとハノイの観光スポット5選


旅好きな人なら、誰もが一度は聞いたことがあるハロン湾。

ベトナムの北部、クアンニン省のトンキン湾北西部にある湾です。

その景観を一目見ようと世界各国から観光客が訪れています。

その気になれば2泊3日の弾丸トラベルも可能なハロン湾の魅力5つとハノイの観光スポット5選をご紹介します!

ハロン湾とは?

ベトナムの北部にあるハノイから車で4時間ほどで行けるトンキン湾北西部にある湾です。

漢字表記では、下龍湾。

大小2000もの奇岩、島々が作りだした神秘的な景観が有名です。

水墨画に似た景観のため、「海の桂林」とも呼ばれています。

1994年には世界遺産にも登録され、ハノイに旅行する9割の人が訪れているといわれています。

ハロン湾へのベストシーズン

3月~8月がベストです。

11月~4月(乾季)

晴天を狙える季節ですが、3月頃までは朝晩は冷え込むことも多くいので防寒着が必要です。

5~8月(雨季)

東南アジア独特の熱気を感じられるシーズン。雨が降ることもありますが、島でのカヤック散策も体験できます。

9~10月(台風シーズン)

台風が多く、当日欠航になることも多い時期です。

ハロン湾の魅力5つ

1. ハロン湾クルーズ

静かな水面に水紋を描きながら、船はゆっくり進みます。

さまざまな奇岩を眺めながら、心地良い風と絶品の食事がクルーズを楽しませてくれます。

日帰りの5時間クルーズでは、船上でのランチと水上生活村訪問、闘鶏岩、ティエンクン洞を巡るコース。

日帰りだとゆっくりハロン湾を楽しむことができないので、クルーズ船に宿泊する1泊2日コースがおすすめです ♪

クルーズ船宿泊コースでは、ハロン湾の奥に位置するSung Sot洞(鍾乳洞)に上陸して見学出来たり、ベトナム料理作り体験やベトナム式太極拳体験などもできます。

波はとても穏やかなので船酔いの心配はありません。

2. クアバン水上生活村訪問

雄大な大自然のランハー湾の中でぷかぷか浮かぶカラフルな家屋。

その連なる家屋には、約200の家族が主に漁業で生計を立てて生活しています。

小型ボートに乗り換え、湾上を周遊しながら、村の人々と交流できます。

クアバン水上村文化センターでは、ベトナムの水上生活村の歴史や文化について知ることができます。

3. 洞窟観光

ハロン湾には数多くの鍾乳洞が存在します。

日帰りコースで行くことができるのは、ティエンクン洞。

ハロン湾の中腹に位置するダウゴー島にある鍾乳洞になります。

幅10m、高さ20mほどとそれほど広くありません。

Sung Sot洞は、ハロン湾に点在する鍾乳洞の中でも最も大きくて美しいといわれている鍾乳洞。

他の洞窟よりも広大で見ごたえ十分。

階段にも手すりがあり、歩きやすいように整備されています。

4. ベトナム料理作り体験

クルーズ船宿泊コースでは、夕暮れのハロン湾を鑑賞後ベトナム料理作り体験ができます。

さまざまな国から来られた観光客と一緒に体験できる料理教室では、丁寧な英語による解説もあります。

5. 早朝のベトナム式太極拳体験

クルーズ船宿泊コースでは、早朝にサンデッキでタイチと呼ばれるベトナム式の太極拳が体験できます。

大自然の景観ときれいな空気の中での太極拳は心身ともにリフレッシュさせてくれます。

ハノイの観光スポット5選

ベトナムの首都であるハノイ。

ホーチミンに次ぐ第2の都市として知られています。

フランス植民地時代の面影を残すどこかノスタルジックな町並み。

ホーチミンがベトナムの経済の中心都市である反面、ハノイはベトナムの政治・文化の中心都市といわれています。

1. タンロン遺跡

ハノイ駅から徒歩15分圏内にあるタンロン遺跡。

11世紀から19世紀までの約800年間で築かれたベトナム王朝時代の歴史を辿ることができる建物。

2002年に発掘されて以降、現在も発掘作業が続けられています。

2010年に世界遺産に登録されています。

2. 文廟

タンロン遺跡から徒歩3分圏内にある文廟。

儒教の開祖である孔子を祀った霊廟です。

1070年にベトナムの第3代皇帝 李聖宗(リー・タイントン)によって建設されました。

1076年にはベトナム最古の大学 国子監が併設され、学問にご利益のある地として知られています。

3. 一柱寺

1つの柱の上に仏堂を建てたユニークな構造から名付けられた一柱寺。

1049年に建てられた延祐寺内の楼閣にあたるもので一柱寺というのは俗称。

地元の人々で常に賑わっています。

4. ハノイ36通り(旧市街)

ホアンキエム湖の北側に広がる旧市街の36通り。

古き良きベトナムの姿が見られる場所。

常時、地元人や観光客で賑わっているショッピング&飲食店スポットです。

5. ホアンキエム湖

ハノイ市街の中心に位置する外周約1.8kmのホアンキエム湖。

文・武・医の神が祀られてる玉山祠やベトナム王朝の初代皇帝の像が鎮座するリータイトー公園などの観光スポットが周辺にあり、地元住民の憩いの場となっています。

まとめ

ハロン湾の魅力5つとハノイの観光スポット5選についてご紹介しましたが、魅力が伝わったでしょうか?

ハロン湾は日帰りで行くことも可能ですが、時間とともに変化するハロン湾の景観を満喫するにはぜひ、クルーズ船宿泊コースをおすすめします。

夜には、ハロン湾の船上で180度に広がる星空とゆったりとした波音を聞きながら過ごす時間が極上です。

ぜひ、ハノイ観光と一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

旅をしながら仕事をしませんか?

海外で買い付けをするバイヤーなら、そんな夢のようなことも可能になります!

旅行が困難な今だからこそバイヤーのスキルや語学を学び、将来の買い付け需要のために備えておきましょう!Personal Buyer Schoolの詳細はこちら

]]>