
パリ・エッフェル塔の輝くライトアップ!たった5分の特別バージョン
パリのランドマークの1つであるエッフェル塔。
昼間に見るのも青空に映えて素敵ですが、夕方から夜にかけて見るのがおすすめです。
少しずつ空が暗くなってくると、エッフェル塔がライトアップされ、輝きを放ちます。
パリに行ったら、キラキラ輝くエッフェル塔も見てくださいね。
エッフェル塔のライトアップを見てみよう!
エッフェル塔は通常黄色にライトアップされます。
暗い夜に黄色のエッフェル塔のコントラストが素敵です。
ライトアップの時間とおすすめの場所を紹介します。
エッフェル塔ライトアップの時間

エッフェル塔がライトアップされる時間は、日没から夜中1時までです。
まだ空が少し明るい時にライトアップが始まるので、青空と黄色いエッフェル塔を見ることもできます。
エッフェル塔の周辺はスリなども多いので、できれば夕暮れに合わせてライトアップを見に行きたいですね。
エッフェル塔のライトアップを見るおすすめの場所

エッフェル塔はパリの様々な場所から見ることができます。
その中でもおすすめは、シャイヨー宮からの眺め。
シャイヨー宮はエッフェル塔より少し高い位置にあり、広い公園を挟んで向かい側にあるので、エッフェル塔の全景を見渡せます。
エッフェル塔を掌に載せたり、つまんでみたりする写真を撮ることも可能です。

エッフェル塔に近づくと、鉄骨のアートワークが光に照らされて、黒と黄色のコントラストが際立ちます。
真下から見上げると迫力がありますよ。
ライトアップが一段と輝く!シャンパンフラッシュ
エッフェル塔のシャンパンフラッシュ(ダイヤモンドフラッシュ)も人気です。
約20万個の白い電球がチカチカと瞬き、キラキラ光るエッフェル塔を見ることができます。
時間限定なので、狙って見に行きましょう!
シャンパンフラッシュが見られる時間

エッフェル塔のシャンパンフラッシュが見られる時間は毎時0分から5分の間、たった5分間です。
逃すと1時間待たなければなりません。
エッフェル塔のライトアップが日没から開始されるので、夏はシャンパンフラッシュの回数が減り、冬は見るチャンスが多くなります。
最後のシャンパンフラッシュは特別バージョン
エッフェル塔のシャンパンフラッシュは午前1時が最終です。
ライトアップの終了時刻も午前1時。
この最後のシャンパンフラッシュで、通常とは異なるエッフェル塔を見ることができます。
黄色く光るエッフェル塔が消えて、白い光だけのシャンパンフラッシュになるんですよ。
夜中1時まで外出するのは危険なので、見る人はエッフェル塔が窓から見えるホテル、もしくはエッフェル塔から近いホテルに泊まるのをおすすめします。
エッフェル塔に登って夜景を見てみよう!
エッフェル塔のライトアップも美しいですが、エッフェル塔に登ってパリの夜景を見るのも素敵な思い出になりますね。
パリの町を見下ろせる場所はたくさんありますが、エッフェル塔の展望台が多くの名所を見渡せます。
エッフェル塔から見えるパリの風景

エッフェル塔の展望台でパリを360°見渡せます。
見える主な観光名所はこちら。
- 凱旋門
- セーヌ川
- シャイヨー宮
- トロカデロ広場
- ルーブル美術館
- ノートルダム大聖堂
- モンマルトル
- モンパルナスタワー
- コンコルド広場
- オペラ座
展望台には望遠鏡が設置されているので、ぜひ覗いてみてくださいね。
エッフェル塔の展望台の高さ

エッフェル塔には第一展望台、第二展望台、第三展望台の3つの展望台があります。
それぞれの高さは、第一展望台が約57m、第二展望台が約115m、第三展望台が約276mです。
第一展望台からはパリの街並みを近くから見下ろすように見え、第二展望台からは主要な観光地を見つけることができます。
そして、最も高い第三展望台からはパリの絶景を見ることができます。
第三展望台まで上がれるチケットはお高めですが、その価値を感じられる眺めですよ。
展望台への長蛇の列を避ける方法

エッフェル塔は世界で最も観光客の多い有料建造物だそうで、予約しなければ長蛇の列に2時間以上並ばなければならないなんてこともあります。
eチケットが販売されているので、自分の希望日時を予約しておきましょう。
ちなみに、エレベーターに乗るのも行列を覚悟しなければなりません。
さすが人気観光地ですね。
エッフェル塔の場所と行き方
シャイヨー宮からエッフェル塔を見るなら、エコール・ミリテール駅が最寄り駅になります。
エコール・ミリテール駅からは徒歩15分、反対側のトロカデロ広場が最寄りのトロカデロ駅からは徒歩約20分、ビラケム駅からは徒歩約10分です。
エッフェル塔のライトアップを見ながら夜のパリを楽しみましょう!

エッフェル塔のライトアップ、特にシャンパンフラッシュを見ると、その美しさにほれぼれとしてしまいます。
エッフェル塔の周りには、エッフェル塔を眺められるレストランもあるので、ぜひパリを代表する夜景を楽しんでくださいね。
夜のパリは女性の一人歩きには危ないと言われていますので、できれば友人と行くか、もしくはエッフェル塔から近い宿を予約しておくことをおすすめします。
旅をしながら仕事をしませんか?
海外で買い付けをするバイヤーなら、そんな夢のようなことも可能になります!
旅行が困難な今だからこそバイヤーのスキルや語学を学び、将来の買い付け需要のために備えておきましょう!Personal Buyer Schoolの詳細はこちら
]]>