
驚愕の安さ!コスパ最強のアパレル「PRIMARK」
ヨーロッパというとハイブランドの数々を思い浮かべますが
実はびっくりするほど安いアパレルブランドもあるんです!
イギリス、特にロンドンは物価が高い地域ですが そんな中でも
「PRIMARK」にさえ行けば激安のファッションアイテムが手に入ります。
今回はオックスフォードストリートの大型店舗に潜入し、実際の値段をチェックしてきました!
PRIMARKとは
プライムマークはアイルランド発のファッションブランドで
第一号店がオープンしたのはなんと1969年…約50年もの歴史あるブランドです。
イギリスにオープンしたのは1973年、
その後スペインやイタリアなど近隣諸国を中心に展開し
現在ではヨーロッパとアメリカに380以上の店舗が運営されています。
残念ながらアジア地域にはまだ進出していないので、日本ではまだまだ知名度が低いです。
しかしイギリスでは非常にポピュラーで国内に188店舗もあるので
街中であればどこにいっても簡単に見つけることができます!
実際の値段は?驚愕の価格設定
私が実際にご紹介するのは、
ロンドン一番のショッピングストリートの1つ オックスフォードストリートにある大型店舗です。
4フロアに渡ってシーズン別の服から化粧品、靴、下着、ナイトウェアなどなど
かなりのアイテム数がずらっと並んでいます。
グランドフロア(イギリスでは1階は0階として数えるので、日本でいう2階はイギリスでは1階です)には
シーズンに合わせたアイテムもずらり。
冬物としてマフラーや手袋なども取りそろえられていて、
タータンチェックのマフラーなどもたったの£4などで販売されていて超お得です。
ハロウィンが終わった11月現在は早速クリスマスのセーターやコスプレ衣装まで!
ちょっとしたパーティーやイベントに使えるものも多く
どれもとっても安いので頻繁に使わないものでも気兼ねなく買えそうです。
また写真にはありませんが、イギリスらしくハリーポッターのコラボアイテムもずらっと並んでいました!
なので普段使うものだけでなくお土産や限定品も買えちゃうんです!
ビューティーコーナーにはネイルグッズや化粧品などなど。
PRIMARKのコスメは使用したことがないのでクオリティに関してはわかりませんが
ネイルサロンなども併設されていて色々と楽しめそうです。
ちなみにディズニーともコラボしているのでキッズコーナーにはディズニーグッズも山盛り!
もちろん大人でも欲しくなる可愛いデザイン…
そして文房具を始めとしてアパレルにもディズニーラインがたくさんです!
こちらの靴下も可愛すぎて思わず何種類も買ってしまいそうになりました。
私は日常使いの靴下を買い溜めするために来たのですが…
なんと!このベーシックな靴下7点セットがたったの日本円で約360円…
日本だとアパレルショップや靴下専門店だと
なんだかんだで3点1000円あたりが相場だったりしますが
7足も買って360円…破格ですね!?
無地の黒や白などシンプルなものから、
紫やピンクのラメ、柄付きのものなどバリエーションも非常に豊か!
また写真にはありませんが個人的に一番価格に驚いたのが
ストッキングの5足セットがたったの£3.5だったことです!(約480円)
ストッキングやタイツのような消耗品が安いのは非常に助かります。
色もヌード、ナチュラル、モカ、ブラックなど色も様々で グロッシー、マット、など質感も選べます。
こちらはナイトウェアコーナーです。
左手に見えるローブもたったの£15…
ただあまりにも安いと「クオリティはどうなの?」と思う方もいらっしゃると思います。
もちろん物にはよるのですが
例えばパジャマでいうと100%オーガニックコットンのものもあったりと
決して安いからといってチープな材質のものばかりではありません。
写真のブラウスなどは£11。 大方の衣服が500円~3000円ほどで手に入ります。
靴の種類も豊富で1年中サンダルからブーツまでしっかり揃えられているので
急遽旅行で全く違う気候の場所に行く、なんて時も便利そうです。
冬物を除いてサンダルやヒール、スニーカーなどのほどんどが 2000円以下で超激安です…
私はこちらでショート丈のソックスブーツ(ヒールは10㎝ほど)を購入したのですが
たったの£20でした!!
靴は合う合わないがあるのでなんとも言えませんが、
私が購入したものは 内側が少し固めで中で足が滑りやすいので
インソールを装着すれば快適、といった感じです。
ただ見た目はまったくチープに見えないので ちょっとしたパーティーなどで大活躍しています!
バッグやポーチ、お財布なども種類が多く 右手に見えるイニシャルウォレットはたったの£3…!
ヨーロッパは日本のように100円ショップもなく、物価も高めなので
(£1ショップのような形態のお店は極まれにありますが
日本の100円ショップのようなクオリティと商品ラインナップではありません)
この価格で上記のお財布などのアイテムが手に入ることにびっくりです!
そしてベビー・キッズコーナーも。
子ども服はすぐに着れなくなってしまうものなので このように安くて可愛いウェアが一番です!
衣服そのものだけでなくハンガーや関連アイテムも。
そしてこのご時世なのどハンドジェルもたくさんおかれていました。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
旅行先で急遽衣服が必要になった場合や
また留学や駐在など長期滞在中の衣服の調達などなど
様々なシーンで役立つこと間違いなしのプチプラブランド「PRIMARK」!
現在はロックダウンの影響を受け私のレポートしたロンドンの店舗は一時閉店中ですが
通常は営業時間が長い点もポイントです!
日本未進出なので、 ヨーロッパを訪問された場合はぜひぜひチェックしてみてください!
◇お店情報◇
営業時間:月‐土 8:00‐22:00 日 8:00‐18:00
定休日 :無し
住所 :14-28 Oxford Street
Fitzrovia London United Kingdom W1D 1AU
公式HP :https://www.primark.com/en
]]>











